top of page
一緒に農山村でお手伝いをしてみませんか?
農作業に自身のない方でも、学生スタッフが一緒なので安心です!
興味のある方は以下をご覧ください。
【学生の皆様へ】
~参加までの流れ~
STEP1
農村16きっぷ窓口のNPO法人bankupのHP
の左下のメールアドレスにお気軽にお問合せください。
STEP2
共有された情報の中から、参加できそうなボランティアを選んでメール等で教えてください。
ボランティアの情報(作業内容、日程、集合時刻、
集合場所、持ち物など)をメール等で共有します。
STEP3
学生スタッフ

農村16きっぷイメージキャラクター
トムくん
STEP4
![]() 溝に手を…鳥取市上地の水路清掃のボランティアにて 溝のそこにある、石を取ろうとしているところ。 |
---|
![]() 作業後のお話どのボランティアも作業が終わったら、集落の方と一緒にお昼ご飯を食べます。 |
![]() 宿泊イベント 集合写真鳥取県の東部で行われた宿泊イベント。詳しくはその他の活動をご覧ください。 |
![]() はす田蓮田の除草をしているところ。作業をしているときの顔は活き活きとしています。 |
![]() 鳥獣害対策 柵設置集落の方から色々なことを教えてもらいながら柵を設置していきます。 |
![]() 作業 休憩中どんなお話をしているのかな? |
![]() ボランティア帰りボランティア後は少し疲れていますが、その分それぞれ、得たものがあるはず。 |
![]() 農村風景作業途中に見る風景はどこにでもあるようなもの、でも、とってもきれいなんです。 |
![]() 作業終わりにまったり農業用道路にみんなで寝そべりました。 |
![]() 田植えの最中みんなで一列になって一緒に植えていきます。 |
返事が学生スタッフ等からボランティア詳細のメールが届きます。 基本的には募集時の詳細と同じですが、変更などありますので、確認をよろしくお願いします。
農村へ行こう!
STEP5

DON'T BE SHY SAY HI!
bottom of page