

2024年12月1日農地農道周辺整備@湯梨浜町北福
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は、湯梨浜町北福で行ったボランティアについて紹介します! この日は、曇りでしたが気温がちょうどよく作業がしやすい日でした。 作業は、竹を切って竹林を整備するというもので、竹の葉を切り落とし、...


2025年4月13日水路清掃@三朝町湯谷
こんにちは!農村16きっぷです。 4月13日に三朝町湯谷で水路清掃を行ってきました! 一年生と二年生の子が二人、体験でボランティアに来てくれました。 この日は、雨と風が強く、作業が途中で終わってしまいました☔ 主に水路にたまった大きな枝や葉を外に運び出す作業を行いました。力...


2025年3月29日(土)芝桜植え付け@鳥取市野坂
こんにちは!農村16きっぷです🌸 3月29日に鳥取市野坂で芝桜の植え付けが行われました。 この日は、曇りがちで気温も少し低かったです。 作業は、①防草シートに一定の間隔で穴をあける ②穴を中心に丸く跡をつける ③跡に沿って防草シートを切る...


2024年12月31日鐘つき@八頭町山路
明けましておめでとうございます!農村16きっぷです🍃 今回は12月31日大晦日午後2時から八頭町山路にて開催された鐘つきについてご報告させていただきます。 この日は雪や雨が降ったり止んだりを繰り返していました。 2024年最後の日で縁起の良い日であったために、晴れなかった...
2024年10月6日(日) 草刈り@八頭町大江
こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...


2024年12月14日(土)餅つき@鹿野町中園
こんにちは!農村16きっぷです⛄ 今回は12月14日、鹿野町中園にて行われた餅つきについて紹介します。 当日は雨でしたが、屋根の下で快適に餅つきを開始できました。 杵が予想以上に重く、コツを掴むのにとても苦労しました。 それに比べて集落の方は手慣れており、一つきごとに大きな...


2024 12月14日 市場調査@湯梨浜町北福
こんにちは!農村16きっぷです。🍃 今回は、湯梨浜町北福で行ったボランティアについて紹介します。 この日はあいにくの雨で、竹林での作業ができず、湯梨浜町や倉吉市の市場調査を行う事になりました☔ 東郷池周辺の公園を巡ったり、伯耆一之宮倭文神社を訪れたり、足湯に行ったりと様々...


2024年12月7日 竹林整備@南部町清水川
こんにちは!農村16きっぷです⛄ 今回は12月7日、南部町清水川にて行われた竹林整備について紹介します。 作業内容は生えすぎた竹の伐採と運搬で、私たちは主に切った竹の運搬を担当しました。 自分の身長よりもはるかに大きい竹が倒れる光景は圧巻で、運ぶのも一苦労でした。...


2024.12.7農地農道周辺整備@湯梨浜町北福
こんにちは!農村16きっぷです。 先日12月7日に湯梨浜町北福にて、竹林の整備等を行いました。 商品となる竹を運び、肥料になる笹を燃やす作業のお手伝いをしました。 お昼には、猪肉を使ったほうとうをいただきました。とても美味しかったです。 午後も引き続き作業を行いました。...


2024.11.17解体した炭小屋の解体@三朝町湯谷
こんにちは農村16きっぷです! 先日11/17、三朝町湯谷で解体した炭小屋の片付けのボランティアを行いました! 昔使われていた炭小屋を解体した際に発生した廃材等の片付けを行い、廃材で埋もれていたかつての炭窯をなるべくきれいな状態で残すことができました!今後は地域内外の方々に...