top of page

このページでは、私たちがお手伝いさせていただくものをご紹介します!これら以外にも、色々な作業があるので、メール配信(      )をチェックしてみてくださいね。

【ボランティア紹介】

このページでは、私たちがお手伝いさせていただくものをご紹介します!これら以外にも、色々な作業があるので、メール配信(      )をチェックしてみてくださいね。

水清掃路
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:忍耐力・友情・達成感

 
田んぼに水を流すため、スコップやフォークなどを使って、溝に溜まっている草や砂利を取り除く作業です。
 根気がいりますが、終わった後に水が流れたときはとても嬉しいものです。体力に自信のある方、ぜひ一緒に水路をきれいにしませんか?

【時期:4月、7月、8月】

田植え
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:伝統・一体感・リズム感

 

田んぼへは素足でも、足袋を使って入るもよし。田植えを行うときは、みんなで一列になり一斉に田植えし、1列ごとに進んでいきます。ときには、その土地ならではの、"田植えの歌"を聞けるかも!?苗を植えているときは、体勢が低く大変ですが、終わった後の水田はとても美しいです。

【時期:5月、6月】

稲刈り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:感謝・稲穂・農耕民族の誇り

 

 稲穂が黄金色に染まるころ、稲刈りがあります。この作業は普段私たちが当たり前に食べているお米の、お茶碗一杯分を刈る大変さを痛感させてくれます。
そして刈り終わった後の田んぼを見ると、どこかグッとくるものが…。日本人ならぜひともこの感動を味わってみては?

【時期:9月、10月】

イノシシ柵設置
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:パワー・スピード・テクニック

 

 イノシシやシカが田んぼや畑に入らないように、ワイヤーを使った柵、また針金を使った柵を設置します。
 最初は不慣れな作業も全部の柵を設置し終わる頃にはすっかりテンポを掴めるように!もっともっと柵を設置したくなります。

これぞ、ファーマーズハイでしょうか?

【時期:3月、10月、11月、12月】

梅収穫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:梅干し・梅酒・梅ジュース

 

 一粒一粒、自分たちの手でもぎ取った梅の果実で、すぐにカゴが一杯に!黄緑色の梅の実がとてもかわいらしいです。採った梅は家に持ち帰って、梅干しや梅ジュースにします。美味しさは格別ですね。 梅の収穫を通して、昔ながらの知恵を、一緒に学びませんか?

【時期:5月、6月】

収穫祭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キーワード:感謝・悦び・イベント補助

 

 その年の収穫に感謝をするお祭り。運営側のお手伝いとして、売り子や調理補助をします。 地元ならではの作物を販売するところも多く、色々ブースがあります。例えば、おこわ、具だくさんのお汁、おもち、野菜…。見ているだけで楽しいです。

【時期:10月、11月】

草刈り
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キーワード:安全第一・爽快感・達成感

 

 草刈り機と聞くと上手く使いこなせるか不安ですが、実際にやってみると草を刈るのが意外とクセになります。 何回か作業を繰り返したら、速くかつ正確に草刈り機を使えるようになるかもしれないですね。作業後に自分の刈った後を見ると誇らしい気持ちになります。

【時期:4月、6月、7月、8月、9月】

bottom of page