2020年8月30日(日)草集め@佐治町山王地区
こんにちは。農村16きっぷです。8月末にもかかわらず暑い日が続いていますね。 今回は8月30日に佐治町で草集めをしてきまた。朝の6時45分に出発し、集落には8時前に着きました。鎌を使い草を集めるという作業で簡単そうだなと最初は思いましたが、川での草集めだったので、足場が...
2020年8月29、30日 玉ねぎの植え付けと草集め@清水川
こんにちは!農村16きっぷです 暑い日が続いていて、外に出るのも億劫な程ですね。 今回は8月29日、30日に清水川集落でおこなった、玉ねぎ植え付けと草集めのボランティアについて報告します。 29日のお昼に出発をし、夕方ごろに集落に到着、そこから玉ねぎ植え付けを行いました。少...
2020日8月24日草刈り@志谷
こんにちは!農村16きっぷです。 残暑厳しい8月下旬ですが、私たちは2人と3人に分かれて、草刈り、草取り、種まきを行いました。 私は草刈りを行いました。 初めてのボランティアで、草刈り機の使い方もわかりませんでしたが、農家さんや先輩方に優しく丁寧にご指導いただき、農村ボラン...
2020年8月9日(日)菖蒲園整備@伯耆町福永
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は、8月9日(日)に行った伯耆町福永での草刈り・草集めのボランティアについて報告します。 当日はとてもいい天気で気温も高く、炎天下の中での作業となりました。草刈り機を使って道路わきの草を刈る人、菖蒲園で雑草を集める人にわかれて作業を行い...
2020年8月8日(土) 草刈り@智頭町芦津
こんにちは!農村16きっぷです 今回は智頭町芦津集落で草刈りのボランティアを行いました。 ミズナラの幼木を植えている草むらの中を鎌を使ってミズナラ以外の草を刈りました。鎌を使うのは初めてでしたが集落の方が丁寧に使い方を教えてくださいました!時々トゲの鋭い草があり大変でした...
2020年8月2日ワイヤーメッシュ@三朝町 下西谷
こんにちは!農村16きっぷです。 本格的な夏が始まり、日焼け止めが必須の季節になってきました。 私は、初ボランティアで、ちゃんと行動できるか心配でしたが、集落の方と先輩方が丁寧にご指導くださいました。 この日は、柵を水路まで運び、支柱を軸にしてワイヤーで固定する作業でした。...
2020年7月26日(日)草集め@江府町柿原
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は7月26日(日)に江府町柿原であった草集めのボランティアの報告です。 天気は曇りで日差しは強くなく、丁度良い天気でした。 午前8時過ぎに到着すると、すでに集落の方々が草刈りを始めていました。すぐに私たちも作業に加わりました。集落の方が...
2020年07月26日 (日) 泥上げ@倉吉市若土
こんにちは! 農村16きっぷです! 今回は、7月最後の日曜日に行った、倉吉での泥上げのボランティアについて報告します。 この日は梅雨明け直前で、連日天気がパッとしない中でしたが、天気に恵まれました! どんよりとした曇りではなく、かといって、作業には暑すぎるくらいの晴天でもな...
2020年7月12日(日)草刈り@江府町西成
こんにちは、農村16きっぷです。今回は7月12日に江府町西成地区で行われた草刈りボランティアについての報告です。 西成地区は鳥取県最高峰大山の麓、標高約400メートルに位置し、冷たくてきれいな大山の伏流水が自慢の集落です!...
2020年7月5日 榾木運び@智頭町芦津
こんにちは!農村16きっぷです。 今日は7月5日に智頭町芦津集落で行われたシイタケの榾木運びについて報告します。 芦津の朝は早いです。私たち学生スタッフが朝9時に到着したところ、すでに地域の方々によって榾木の列が組み立てられ始めていました。...