2021年 10月31日(日) 工芸祭運営補助@西郷
さいごうこんにちは! 農村16きっぷです
少し遅れましたが、今回は西郷地区で行われたボランティアの報告です。
10/30,31に行われた西郷工芸祭りは、西郷地区に住んでおられる工芸家さんが工芸品を出店するイベントです。コロナ対策のため、入場制限や、消毒、検温を設けて無事開催されました。私たちは最終日を担当しました。
私たちは、受付と駐車場の案内を担当しました。
名簿に名前を記入してもらう→検温→手指消毒→パンフレットを渡すという流れを、ネット予約と電話予約の方とで、それぞれ分けて実行委員会の方と一緒に行いました。
当日は多くのお客様がいらっしゃり、大盛況でした!人数制限がある中、どの時間も満員になるほどでした。
私たちも、休憩時間に工芸品を見て回りました。
様々な珍しい商品はどれも美しく、目を奪われるものばかりでした。見ている途中、作家の方とお話し、商品のこだわりや特徴を教えていただき、とても楽しい時間になりました!
西郷地区のみなさん、ありがとうございました!
Comments