

2024.11.17解体した炭小屋の解体@三朝町湯谷
こんにちは農村16きっぷです! 先日11/17、三朝町湯谷で解体した炭小屋の片付けのボランティアを行いました! 昔使われていた炭小屋を解体した際に発生した廃材等の片付けを行い、廃材で埋もれていたかつての炭窯をなるべくきれいな状態で残すことができました!今後は地域内外の方々に...


2024年11月17日(日) 防草シート貼り@福部町左近
こんにちは!!農村16きっぷです🧑🏻🌾 今回は11月17日福部町左近にて行った防草シート貼りの作業について報告させていただきます。 1週間前から雨予報だったため心配になりながら朝出発したのですが何とか曇りのなか作業始めることができました!...


2024年11月10日電柵の撤去@大立
こんにちは!農村16きっぷです!!! 今回は11月10日の大立にて行われたボランティアについて紹介します。 3日の人が電柵撤去をほとんど行ってくれていたので10日の作業内容は主に草刈りでした。 晴れの中での作業だったので気持ちよく出来ました!...


2024 11月3日 ワイヤーメッシュ柵設置@伯耆町福岡中央
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は伯耆町福岡で行ったボランティアについて報告します。 この日はイノシシなどから稲を守るためにワイヤーメッシュ柵を設置しました。 天侯に恵まれ、気持ちよく作業できました。 ワイヤメッシュを運ぶことがとても大変でしたが、柵設置完了後の達成感...


2024年11月3日(日)電柵撤去@倉吉市大立
こんにちは!!農村16きっぷです。 今回は11月3日に倉吉市大立にて行った電柵撤去について報告させていただきます。 この日は天気にも恵まれ、作業も順調に進めることができました! 現地では電柵撤去の作業の他、倒木の撤去や水路清掃なども手伝わせていただきました。今回初めて集落を...