

2024年10月20日(日)草刈り・ペンキ塗り@岩美町横尾
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は10月20日、岩美町にて行われた草刈りとペンキ塗りについて報告させていただきます。 前日はたくさん雨が降りましたが、当日は雨が降らず、涼しさを感じながら作業を開始しました。 最初は公民館を離れ、草刈りを行いました。集落の方々は草刈り機...


2024年10月20日ペタンク大会@八頭町山路
こんにちは! 農村16きっぷです🌱 今回は、10月20日に八頭町山路で行ったペタンク大会について報告します。 前日に大雨だったため実施できるか不安でしたが、この日は雨は降らず、無事に大会を終えることができました。 草刈りや水路清掃などの農作業に限らず、地域のイベントのお手...


2024年10月19日 草刈り@伯耆町福永
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は伯耆町福永で行った作業について報告します。 朝から雨が降りとても気温が低い中の作業でした。 レインコートを着て草刈り機を持ち、作業を開始しました。 作業中には雨がひどくなることなく順調に作業を進めることができました。...

2024年10月6日草刈り@伯耆町荘一
心地よい風が吹き抜け、木々は紅に色を染め始め、独特な音 を奏でる虫たちは大合唱。さて、今年も秋を感じる季節とな りま した。 こんにちは!農村16きっぷです 10月6日日曜日に伯耆町荘一集落で草刈りを行いました。 農業用水が溜まっている池の周りや水路周りの草を刈りました。...


2024年10月6日(日)うぐい突き@気高町会下
こんにちは!!農村16きっぷです。 今回は10月6日に気高町会下にて行ったうぐい突きについて報告させていただきます。 突然ですが、皆さんは「うぐい突き」という漁法をご存知でしょうか? 僕も今回知ったのですが、うぐい突きとは、400年以上続く、鳥取県指定無形民俗文化財にも指定...


2024/09/14 稲刈り@岩美町横尾
こんにちは!農村16きっぷです 9月14日に稲刈りのお手伝いに行ってきました!🌾こんにちは!農村16きっぷです 9月14日に稲刈りのお手伝いに行ってきました!🌾 現地では鎌で稲を刈り取り、束にして竹に掛ける作業をさせて頂きました。...