検索
2021年10月17日草刈り@福永
- 瀧本ゆりか
- 2021年10月16日
- 読了時間: 1分
こんにちは!農村16きっぷです!
遅くなりましたが、10月17日に福永集落で行われたボランティアの報告です。
福永集落は大山の麓にある集落です。
標高が高い所にあるため寒く、当日は雨・風が強かったこともあってボランティアのコンディションは少々悪かったです。
しかし一度草刈り機を持つと、そんなことはお構いなく黙々と道路沿いの草を刈っていきました。いつも草刈りは無心で行ってしまうため、一気に刈り終わり気がつくとお昼になっていました。
お昼を食べた後は、刈った草の片付けをしました。
具体的には水路に落ちてしまった草を脇にあげる作業です。水路をバチャバチャ歩いていると、大きなウシガエルに出会いました!捕まえて皆に見せていたら手から落ちて泳いで行ってしまいました、残念です笑
作業が全て終わると集落の方とバーベキューをしました!
天気が悪く作業は大変でしたが、お肉を食べて幸せな気持ちになれたので疲れは一気に吹き飛びました。
とても楽しくて充実した一日になりました。
福永集落の皆さんありがとうございました!

最新記事
すべて表示こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...
Comments