検索
2022年6月12日(日) 菖蒲園整備@福永
- nouson
- 2022年6月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは、農村16きっぷです!
6月12日(日)に伯耆町福永行われた菖蒲園整備について報告します。
この日は、早朝に雨が降り天候が心配されましたが、作業を始めると快晴になり、作業日和でした。
菖蒲園の草取りと菖蒲園に水をためる作業を行いました。
午前に、まず、菖蒲園の草取りを行いました。草取りをすることで、美しい菖蒲の花がよく見えるようになり、非常にきれいな菖蒲畑になりました。
昼食は、集落の方が用意してくださったお弁当をいただきました。
休憩中には、スイカもいただきました。
まるまる1個のスイカを切って食べることはあまりないので、
みんなワクワクしながらスイカを食べました。
午後からは、菖蒲園祭りのために、ホースを使って畑に水を流しました。はじめは思ったように水が流れず苦戦しましたが、うまく水が流れるようにみんなで知恵を出し合って作業を行い、無事に菖蒲畑まで水を流すことができました。
作業が終わった後にはBBQをいただきました。
作業で体を動かした後に食べるBBQは格別でした!

福永の皆さんありがとうございました。

最新記事
すべて表示こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...
Comments