2024年10月20日(日)草刈り・ペンキ塗り@岩美町横尾
こんにちは!農村16きっぷです。
今回は10月20日、岩美町にて行われた草刈りとペンキ塗りについて報告させていただきます。
前日はたくさん雨が降りましたが、当日は雨が降らず、涼しさを感じながら作業を開始しました。
最初は公民館を離れ、草刈りを行いました。集落の方々は草刈り機で豪快に草を刈っていく一方、私たちは鎌を手に取り柵に絡まった細かな草を取り除きました。一見地味な作業に見えますが、柵に草が絡まることで電柵としての機能を失ってしまうということで、非常に重要な作業だと伺いました。柵を傷つけないように注意しつつ、丁寧に草を刈り取っていきました。
草刈り終了後は公民館の方へ戻り、小屋の屋根のペンキ塗りに取り掛かりました。屋根の上に上り塗り残しの無いように注意しながらひたすらペンキを塗り続けました。
最初は色が落ちかかっていた屋根でしたが、新たな姿に生まれ変わることができ、自分の作業の成果をはっきりと感じられて感激しました。
作業終了後は慰労会にてたくさんの食べ物をいただき、様々な話で盛り上がることができました。
岩美町の皆様、ありがとうございました!
Comments