検索
2020年6月7日(日) 草集め@鳥取市佐治町河本
- nouson
- 2020年6月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは! 農村16きっぷです。
今回は、河本集落で、草刈りのお手伝い、つまり、草集めをしてきました。
毎年のボランティアや、集落と学生の交流イベント「ムラサク」でよくお世話になっている河本集落。到着すると、早速、ソーシャルディスタンスを保ちながら、作業の説明をしていただき、作業が始まりました。

今回は、農村16きっぷに参加したいと言ってくれた3人も参加し、記念すべき初ボランティアとなりました。初めての農作業や、刈払機を使った草刈り、タケノコ取りにタケノコの下ごしらえなど、集落のみなさんのおかげで、農村16きっぷだからこそ楽しめることを、体験してもらえました。

一方で、ベテランになった3年生は、顔なじみの集落の方々と交流を交わし、久しぶりの話に花を咲かせていました。
今年度の農村16きっぷを回していく2年生は、この1年間で得たスキルをもとに、淡々と作業を行い、体験に来てもらった1年生とコミュニケーションを取り、楽しいひと時を過ごしました。

作業は、なんとか午前中に終わり、そのまま昼食をいただき、解散となりました。
今年は、コロナウイルスの影響で、毎年恒例の笹巻き作りが体験できず、残念でしたが、作っていただいた美味しい笹巻をいただくことができました。
河本名物の山菜おこわもおいしく、また河本に伺いたいと思います。
河本集落のみなさん、ありがとうございました!! また、よろしくお願いします。

Comments