検索
2021年8月22日 ワイヤーメッシュ柵の設置@下西谷
- nouson
- 2021年8月21日
- 読了時間: 1分
こんにちは!農村16きっぷです。
今回は三朝町下西谷で行ったボランティアについて報告します。
この日はワイヤーメッシュ柵を設置しました。
雨が降らないか心配でしたが、何とか曇り空で保ってくれ、作業を無事行うことができました。田んぼや畑を囲うようにワイヤーメッシュ柵を設置していきました。
ワイヤーメッシュは大きく、重かったため、ワイヤーメッシュと支柱を保管場所から設置場所まで運ぶ作業が大変でした。ワイヤーメッシュ柵の設置には、正しい向きややり方があり、先輩や集落の方に教えてもらいながら作業をしました。

休憩中には、お茶やコーヒーをいただき、集落の方たちとお話ししました。
集落の方たちとお話しながら、楽しく作業することができたので、あっという間に作業を終えてしまいました。設置されたワイヤーメッシュ柵を見たとき、達成感を感じました。
お昼ご飯に頂いた、炊き込みご飯、焼きそば、ぼた餅は絶品でした!
三朝町下西谷の皆さん、ありがとうございました。

最新記事
すべて表示こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...
Comments