2025年5月11日ワイヤーメッシュ除草@日南町宮田
- nouson
- 5月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは!農村16きっぷです🌱
5月11日に日南町宮田で除草のボランティアを行いました。
この日は雨予報でしたが、作業中は何とか天気が持ち、作業しやすかったです😌
集落の方の草刈り機をお借りして、ワイヤーメッシュ付近と法面の草刈りをしました。
初めて草刈り機を使う学生も数人いましたが、集落の方がエンジンのかけ方や草の刈り方など丁寧に教えて下さりました!

午前中はイタリアングラスという草を刈りました。
イタリアングラスは軽くて刈りやすかったです。
その後は耕作放棄地となっている畑の草、トラクターと草刈り機に分かれて刈りました。
集落の方がトラクターで平面を刈ってくださり、トラクターでは刈れないワイヤーメッシュ柵付近や法面を草刈り機で刈りました。
法面は足場が悪く大変でしたが、だんだんと上達してきれいに刈ることができました!
お昼には集落の方が用意してくださったご飯をいただきました。
タケノコご飯や山菜など、集落で採れたものを使ったご飯でした。
タケノコの天ぷらを初めて食べました。とても美味しかったです😋
午後からは手押し型の草刈り機やラジコン型の草刈り機など様々な草刈り機を使わせていただきました。
また、タケノコ堀りもしました。
大きなものをたくさん収穫できました!
作業後にはタケノコやご飯などのお土産をたくさんいただきました!!


宮田集落のみなさん、ありがとうございました!!
Comments