top of page

2022年4月29日(金)芝生とたけのこ掘り@八頭町日下部

  • nouson
  • 2022年5月11日
  • 読了時間: 1分

 この日はあいにくの大雨でした。その中で、芝生を植えたり、タケノコ堀をしたりしました。学生同士で役割分担をし、協力して作業したため手早くできました。庭に新しい芝生を置きその上から砂利をかけました。ポンチョを着ており、砂利敷きではほうきを使っていたのでテルテル坊主が魔法使いになったような気分でした。タケノコ堀は初体験の学生もおり、みんな楽しく作業することができました。自分たちで堀ったタケノコはあく抜きをしてお昼ご飯で頂きました。作業が早く終わったので、とれたてのタケノコごはんやお味噌汁、煮物を作りました。みんなで作ったご飯は格別でした。他大学の学生とも触れ合うことができました。













3年前にむらサクでお世話になった際に贈った写真集を大切に飾っていてくださったことが嬉しかったです。タケノコの掘り方や処理の仕方、料理など一緒にしてくださってありがとうございました。素敵な思い出ができました。ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年10月6日(日) 草刈り@八頭町大江

こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所 680-0945 鳥取市湖山町南1丁目246番地

TEL:0857-37-3373

© 2016 by 農村16きっぷ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page