top of page

2023年10月15日 古代米稲刈り@南部町清水川

  • nouson
  • 2023年10月15日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!農村16きっぷです


今回は10月15日に南部町清水川集落で行ったボランティアについて紹介します。


清水川集落では稲刈りイベントが開催されており、集落外からもたくさんの人が訪れてきました。

地元のダンス教室の子どもたちのステージや、外部の方の和楽器演奏、獅子舞のパフォーマンスなど、普段の農山村ボランティアとはまた違った雰囲気を楽しむことができました。


子ども、学生、集落の方たちみんな楽しそうに過ごしており、すてきな時間だと感じました。


古代米は、5月に自分たちが手植えをしたものです。稲刈りは手刈りで行われました。


3~4束を2セット重ねて乾燥した藁で結わえて集められます。そして、乾燥させるために3か月ほど干します。


朝から少し雨が降りそうでしたが、稲刈りの時間は晴れて、何とか全て収穫して干すことができました。


ちょうど5か月ほど前に自分が田植えをしたものを今回収穫することができて、嬉しかったです。


手刈りをたくさんすることは初めてで、しゃがんだり立ち上がったりして想像していたよりも大変でした。


しかし、みんなで全て収穫することができて来年分の古代米を収穫できたと思うと良かったと思います。


その後、集落の方が用意してくださったおにぎりと豚汁をいただきました。たくさん動いた後に食べるご飯はとてもおいしかったです。


そして、集落の子どもと交流したり、慰労会で様々な方々との会話を楽しみました。


清水川集落の皆さん、いつもありがとうございます。 また行きます! 改めて、ありがとうございました。










 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年10月6日(日) 草刈り@八頭町大江

こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...

 
 
 

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所 680-0945 鳥取市湖山町南1丁目246番地

TEL:0857-37-3373

© 2016 by 農村16きっぷ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page