top of page

2025年7月20日 電柵設置@伯耆町福岡中央

  • nouson
  • 7月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

農村16きっぷです🌱


7月20日に、伯耆町福岡中央で電柵設置のボランティアをしました。

とても天気が良く、電柵の設置もしやすかったです。

快晴!
快晴!

電柵は、イノシシなどの害獣から作物を守るために田畑の周りを囲う電気の柵です。

イノシシは鼻に電気がつかえると逃げるので、地面のすぐ近くとイノシシの鼻にあたる位置の2カ所に電線を張ります⚡️

地面からどのくらいの高さにするのかを集落の方と確認しながら進めました。


電線を引っ掛けるクリップを支柱につける人、電線を引っ掛ける人に分かれて効率よく作業を進めることができました!



範囲は広かったですが、集落の方と協力して進めることができたので早く終えることができました。

ree

お昼には美味しいご飯をいただき、集落の方ともたくさん交流して楽しく過ごすことができました🥰


ree

福岡中央の皆さん、ありがとうございました!


 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所 680-0945 鳥取市湖山町南1丁目246番地

TEL:0857-37-3373

© 2016 by 農村16きっぷ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page