

0608 田植え@南部町清水川
こんにちは農村16きっぷです! 先日6/8、南部町清水川で田植えのボランティアに参加しました! 田植えの前には地元の方々の踊りや豊作祈願の舞、餅まき等が行われ、盛り上がりました。田植えでは、もち米の苗を参加者で一直線に並んで手植えで植えていきました!田んぼは結構広く同じ姿勢...


20250608花いっぱい運動@八頭町山路
こんにちは!農村16きっぷです! 6月8日は八頭町山路で花いっぱい運動がありました。 午前中は花壇にお花を植えました。 土を混ぜるのが意外と大変でしたが楽しかったです! そのあと消防訓練にも参加させていただきました。 お昼はお弁当とお味噌汁、ちまきをいただきました。...


2025年6月8日菖蒲園整備@伯耆町福永
こんにちは!農村16きっぷです! 7日に引き続き、伯耆町福永にて菖蒲園整備を行ってきました。 毎年6月に行われる「菖蒲祭り」にむけての草むしり、草刈りが主な作業内容でした。 先月にも菖蒲園の整備で草むしりを行いましたが、すでに雑草が元気に育っています。...


2025年6月7日菖蒲園整備@伯耆町福永
こんにちは☀️農村16きっぷです。 梅雨に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 6月7日に、大山の麓・伯耆町福永で菖蒲園整備を行いました。 6月14日、15日にある菖蒲まつりに向けて、菖蒲園の草取りや周辺道路の草刈りを行いました。...


0601電柵設置@倉吉市大立
こんにちは!農村16きっぷです! 先日6月1日に倉吉市大立で行われた電気柵設置の様子についてお届けいたします! 朝早くから集合して行われた電気柵の設置作業。主に猪からお米を守るために、田んぼの周りをぐるっとワイヤーで囲む作業を行いました!梅雨前とだけあって、強い日差しと...


2025年5月31日 水路清掃・イノシシ罠撤去@三朝町湯谷
こんにちは!農村16きっぷです🍃 5月31日、三朝町湯谷で水路清掃とイノシシ罠撤去を行いました。 最初に、何年も使われていなかった水路の清掃から始めました。 土や草を掻きだしたり、山水が水路を通るように岩をどかしたり、 穴を掘ったりと様々な作業を行いました。...


2025年5月11日(日)水路清掃・草刈り@大山町松河原
こんにちは!農村16きっぷです。 5月11日、大山町松河原にて水路清掃と草刈りを行いました。集落到着後、メンバーを二つに分けそれぞれ作業に取り掛かりました。松河原集落は海にとても近く、風力発電機がいくつも建っています。私は草刈りを担当しましたが、海からの風が心地よく、あっと...


0517田植え@岩美町横尾
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は先日5月17日に岩美町横尾で行われた田植えの様子についてお届けいたします! 作業前に広場で集まり、注意事項確認・決起集会のようなものを行い、棚田が広がる場所まで連れて行ってもらいました!棚田は広く、慣れない作業でもありましたが、地...


2025年5月11日ワイヤーメッシュ除草@日南町宮田
こんにちは!農村16きっぷです🌱 5月11日に日南町宮田で除草のボランティアを行いました。 この日は雨予報でしたが、作業中は何とか天気が持ち、作業しやすかったです😌 集落の方の草刈り機をお借りして、ワイヤーメッシュ付近と法面の草刈りをしました。...


2025年5月11日 水路清掃@鳥取市本高
こんにちは。農村16きっぷです!🌱 5月11日に鳥取市本高で水路清掃を行いました。 広い範囲の作業で大変でしたが、みんなで協力したことで1時間も早く終わることができました。 お昼には天ぷらとおにぎり、デザート、ハブ茶、たけのこの煮物など美味しいご飯をたくさんいただきました...