検索
2017年11月5日(日) 草刈り&電気柵撤去@倉吉市大立
- nouson
- 2017年11月5日
- 読了時間: 1分
最近は良く晴れていて、紅葉がきれいですね。短いながらも秋を感じています。今回は11月5日(日)草刈り&電気柵撤去@倉吉市大立の報告です。
この日は良く晴れていて朝は冷え込んでいましたが、作業日和でした。
午前中は、水路周りの斜面の草刈りをしました。


10時の休憩のとき、隣の集落の横手に行き、収穫祭に連れて行ってもらいました。横手では、ホンモロコという琵琶湖の固有種の魚を養殖していて、ホンモロコのから揚げをいただいたり、餅つきをしたりしました。


横手集落の収穫祭を楽しんだ後、大立に戻り、草刈りを再開しました。
昼になり、公民館の前の広場で昼食をいただきました。ピクニックみたいで楽しかったです。

午後からは春に設置した電気柵を撤去しました。2kmに及ぶ電気柵の電線を巻き取り、棒を抜いていきます。


夕方には作業は無事終えることができました。
柿やゆずなどたくさんお土産ももらい、ありがとうございました。またよろしくお願いします!