top of page

2019年5月19日(日) 古代米田植え@清水川

こんにちは!農村16きっぷです。午前6時アジトに集合し8人で湖山から車で約2時間の清水川に行ってきました。清水川に到着するとまず、古代米を使ったお祭りで配るための餅の詰め込み、舞台の設置等のボランティアをしてきました。その後、開会式があり、南部太鼓さんによる勇壮な太鼓、鳥取荒神神楽研究会さんによる神楽が行われました。

そしてメインの古代米田植え!田植えの経験のない一年が多く最初は慣れておらず、時間がかかりました。集落の方や先輩方の指導により徐々にましになったとはいえ、慣れている方々に比べれば、かなり雑な出来になってしまいました。今後ボランティアに行って徐々にうまくなれたらなあと考える一年の筆者です。

この後昼ご飯として古代米を使ったカレーと焼きそばを出していただきました。とても美味しかったです。その後集落の方による清水川の神話についてのツアー。大國主尊を殺したとされる赤イノシシとされる巨岩や、その蘇生に使われたとされる水等を見学しました。その後は、集落の方による慰労会が行われました。ここでもおいしいご飯を出していただき、清水川でのボランティアが初めての一年生が自己紹介をしました。帰るときにはまた来てねと言っていただき充実した一日を過ごせたと感じました。

貴重な体験をさせていただいた清水川の皆さんありがとうございました!

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page