top of page

2021年3月26日(金)しいたけ植菌@智頭町芦津

  • nouson
  • 2021年3月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!農村16きっぷです

今回は3月26日(金)に智頭町芦津集落で行われた、しいたけ植菌のボランティアの報告をします

午前中は日陰で気温の低い中の作業となりましたが、午後は太陽が出てきて温かかったです🌞


作業はドリルで穴を開け、その穴にしいたけの菌を埋め込むというものでした


ドリルで穴を開ける時は、木と垂直に開くようにしなくてはならず、少し難しかったですが、メンバーは楽しそうに作業していました



しいたけの菌の上に発泡スチロールが被さっているのは、しいたけの菌が空気に触れないよう蓋をするためだそうです

私はしいたけの菌を埋め込む時の、すぽっと入る感じが好きで、一日中行っていても飽きないくらいでした🙌🏻

その作業をしている時に、集落の方やメンバーと話が弾んでとても楽しかったです🤗














休憩時間にはお菓子やジュースを頂き、お昼にはお弁当をご馳走になりました

午後からの作業の前に収穫した、沢山のしいたけも頂きました


また、しいたけ植菌したいです!

芦津集落の皆さん、ありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年10月6日(日) 草刈り@八頭町大江

こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所 680-0945 鳥取市湖山町南1丁目246番地

TEL:0857-37-3373

© 2016 by 農村16きっぷ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page