top of page

2022年9月25日うぐい製作、修復@会下

  • nouson
  • 2022年9月25日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!農村16きっぷです!今回は9/25に行われたうぐい製作、修復@会下について報告します!

今回はうぐいの製作と修復を行いました!

うぐいつきとは、うぐいと呼ばれる竹を編んで作られたかごを使い、うぐいを池の中に突くことで魚を捕まえるという昔から伝わる伝統漁法です。

まず、今まで使われていたうぐいの分解を行いました!

ひもで結び付けられており、一見簡単に分解できそうでしたが、丁寧に結ばれており時間がかかりました。今までのうぐいが丁寧につくられていたことを感じました。



次にうぐいの製作も行いました。竹を一本ずつ編んでいくため、とても大変でしたが、最後にひもで編み込まれた竹を見るととても達成感がありました。


最後に慰労会を行いました。うぐい突きについてや、集落で取り組まれていることなどについてお聞きさせていただきました。その他にも、いろいろなことを交流してとても楽しかったです!


会下集落の皆さん、ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年10月6日(日) 草刈り@八頭町大江

こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所 680-0945 鳥取市湖山町南1丁目246番地

TEL:0857-37-3373

© 2016 by 農村16きっぷ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page