検索
2024年7月13日(土)シカ対策の作業@江府町宮市
- nouson
- 2024年7月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは!!農村16きっぷです。
今回は7月13日に江府町宮市にて行ったシカ対策の作業について報告させていただきます。
当日は一時、真夏日となり、気温が急上昇しました。各自、暑さ対策として帽子やタオルを持参し、水分補給をこまめに行いました。それでも、熱中症のリスクが高まる中、シカ対策の作業はスムーズに行われ、皆が楽しみながら作業することができました。
↓この田んぼ一帯は普段、私達が学食で食べている「星空舞」の一大生産地だそうで…

シカ対策の作業は、私達にとって初めての取り組みでしたが、集落の方々による親切・丁寧な説明により、終始にぎやかで楽しく活動することができました。
↓休憩中に見つけたカエル。部員一同、思わず写真を撮ってしまいました!

午後からはシカ柵周辺の草刈りを行った後、スマート農業で実際に使用している「神刈」と呼ばれるラジコン型草刈り機の実演・操作体験をさせていただきました。
傾斜地をものともせず、あっという間に刈り取ってしまうその姿は、まさに職人技そのものでした。
↓「神刈」とそれを操作する一同。
とても素敵な一日を過ごすことができました!宮市の皆さん、ありがとうございました!!

最新記事
すべて表示こんにちは!農村16きっぷです🌱 今回は10月6日に八頭町大江で行った草刈りのボランティアについての報告です! この日は天気も良く、快適な秋空のもとで作業ができました☀️ 丈の短い草から、背の高い草まで様々な場所の草刈りをしました。自分たちよりも背の高い草を刈った時に、草...
Comments