検索
2021年3月20日(土)芝桜の植え替え@気高町会下
- nouson
- 2021年3月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは、農村16きっぷです!
3月20日(土)に、気高町会下集落で行われた芝桜の植え替えのボランティアの報告です。公民館の前の桜は、早くも満開を迎えていました🌸
今回は、枯れた芝桜を抜き、新しい芝桜を植える作業を行いました。植える場所は、45度くらいの急斜面!!でしたが、竹で足場を作っていただいていたため、スムーズに行うことができました。


作業後の交流会では、集落の方と、会下集落の現状や大学生活の話などに花を咲かせていました🌷


また、手作りの「おいり」をいただきました。おいりは、鳥取の方にはおなじみで、ポン菓子とひなあられに水飴を絡めたお菓子です。ひなあられの淡いピンクや緑が華やかで、まるっといている形がかわいらしかったです。ほっぺたが落ちそうなくらいおいしく、手が止まりませんでした😁

芝桜は、4月に徐々に咲き始めるそうです。
会下集落の皆様、ありがとうございました!またボランティアにお伺いします!
Comments