

2018年8月5日(日)草集め@江府町柿原
こんにちは! 今回は8月5日にあった柿原集落の草集めのボランティアの報告です。 当日はとても暑かったですが、大半が日陰での作業だったので良かったです。 作業はとても順調に進んだので昼過ぎには終えることができました。...


2018年7月27日火祭り@日南町多里
こんにちは! 農村16きっぷです。 7月22日(金)に日南町多里で行われた火祭りのお手伝いに行ってきました。 大変遅くなってしまいましたがその報告をしたいと思います。 この火祭りは、火の神様を祭るお祭りで神社の石段やそれに通じる道に蝋燭の明かりを灯しました。...


2018年7月22日(日)電柵設置@倉吉市長谷
こんにちは! 農村16きっぷです。 7月22日日曜日に倉吉市長谷で電柵設置のボランティアに行ってきました。 大変遅くなってしまいましたがその報告をしたいと思います。 田んぼの畔に杭をさし、それに金属を編みこんだひもを巻き付けて田んぼを囲うことで獣害対策の電気柵を設置しました...


2018年7月16日(月) 電気柵設置@三朝町福山
こんにちは!農村16きっぷです。 7月16日の海の日は、鳥取県中部の三朝町の福山集落で水路清掃、電気柵設置、草集めのお手伝いをしました。 当日は、32度を超える気温でとても暑かったですが、集落の方々と楽しく一緒に作業しました。...


2018年7月1日(日) 草刈り@西粟倉村
こんにちは!農村16きっぷです! 7月1日は岡山県の西粟倉集落で草刈りのボランティアをしました。 曇り空でものすごく暑くもなく、草刈りをするにはぴったりな天気でした。 少し早く到着したので、草刈り初体験の私達に草刈り機の使い方を集落の方々が優しく教えてくださいました。...


2018年7月15日(日)草刈り@江府町西成
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は7月15日草刈り@江府町西成の報告をしたいと思います。 当日は立ってるだけで汗が出てくるような一日でした。 そんな中でも作業はあります! さて、作業内容についてですが、2手に分かれて水路の周りの草を刈りました。...


2018年6月23日(土) 草刈り@別所
こんにちは!農村16きっぷです! 6月23日は日野町の別所集落で草刈りのお手伝いをしました。 当日は曇り空で草刈りがしやすい気候でした。 集落の方と協力しながら青々と生い茂り、農道を塞いでいた草を刈り取りました。 作業は雨が降り始める前に終わり、午後は集落の方と交流会をしま...


2018年6月22日 ほたる祭り@関金町小泉
こんにちは、農村16きっぷです。 6月22日に関金町小泉でほたる祭りのお手伝いをしてきました。当日は、雨が心配されましたが、雨は降りませんでした。また、例年よりも少し肌寒く、あまりほたるが飛んでいませんでした。 今回は、フランクルトと五平餅、アイスクリームそしておこわを販売...


2018年5月20日(日) 田植え@南部町清水川
こんにちは!農村16きっぷです! ブログの更新遅くなってしまい大変申し訳ございません。 5月20日に南部町清水川で古代米の田植えを行いました! この日はよく晴れていて田植え日和の一日でした☀ 今年は、小さな子供からお年寄りの方までたくさんの方がお祭りに参加されていて、賑やか...


2018年7月1日(日) 水路清掃@横尾
こんにちは!農村16きっぷです! 7月1日は横尾集落で水路清掃のお手伝いをさせていただきました。 当日は、前日までのどんよりとした天気とは違い、素晴らしい水路清掃日和でした。少し暑すぎるぐらいでしたが、休憩をしながら集落の方々と力を合わせながら作業をしました。...