

2019年8月11日(日)うぐい作り@気高町会下
こんにちは、農村16きっぷです! 今回は気高町会下でうぐい作りのお手伝いをしてきました。 当日は夕方からということもあり、あまり暑くはない中での作業でした。 作業としては、集落の方々に教えていただきながら、「うぐい」という道具を作りました。...


2019年4月6日(土)芝桜の植え付け@気高町会下
こんにちは、農村16きっぷです! 4月6日(土)に気高町会下集落で大堤池の芝桜植え付けのボランティアを行いました。この日は午後からでした。気持ちよく晴れていましたが、風が冷たく少し肌寒かったです。 芝桜のあいだに生えた雑草を抜いたり、枯れた芝桜を抜いて新しい芝桜を植えたりす...


2018年9月23日うぐい作り@気高町会下
こんにちは!農村16きっぷです。 報告が遅くなりまして、申し訳ありません。 9月23日に気高町会下にてうぐい作りをしてきました。 9月末で夕方からということもあり 気温も落ちついて涼しい中でのボランティアでした。 作業内容は、先月同様、うぐいの作成でした。...


8月20日(日)ウグイ作り@気高町会下
みなさんこんにちは!今回私たちは気高町会下にウグイを作りに行ってきました。みなさんは「ウグイ」とは何か知ってますか?あまり聞きなれない言葉ですよね。 「ウグイ」とはこの写真に写っているように竹を編んで作られた筒状の道具です。魚を捕るために使います。...