

2018年6月3日(日)菖蒲園整備@福永
みなさん、こんにちは。 農村16きっぷです。 今回は伯耆町福永集落で草刈りと菖蒲園整備のお手伝いをしてきました。 これは6月9日、10日に福永集落で開催される「菖蒲祭り」のための作業でした。 午前中は菖蒲園の周りの草を刈り、花菖蒲がみえやすいように刈りました。...


2018年6月10日(日)草刈り@大江
こんにちは!農村16きっぷです。 6月10日に八頭町大江集落で草刈りのお手伝いをしてきました! 当日は曇りでしたが暑くなく作業日和でした。 参加メンバーは草刈りに慣れていないメンバーもいましたが、集落の方は丁寧に教えてくださいました。...


2018年5月13日(土)水路清掃@気高町姉泊
こんにちは!農村16きっぷです。 報告が遅くなりました。5月13日に姉泊で水路清掃をしてきました! 当日の天気は、雨でした。午前中は大雨で肌寒く足場も悪い中で作業でした。 最初は、水路を切り開く作業でした。茂った雑草の根をスコップや鍬を使って切り出しながら道を作っていきまし...


2018年5月19日(土) 田植え@岩美町横尾
こんにちは!農村16きっぷです。 5月19日に岩美町の横尾という集落で田植えのお手伝いをしてきました。 この日は雨が降っており少し肌寒い中での田植えとなりました。 田植えには小さな子供も参加し、とても楽しく作業をできました。 田植えの後はサツマイモも植えました!...


2018年5月12日(土) 水路清掃@倉吉市鴨川
こんにちは!農村16きっぷです。 5月12日に倉吉市の鴨川という地区で水路清掃のお手伝いをしました。 この日は5月とは思えないほど暑く、少し動いただけで汗がふきだしてきました。 水路には大きな石がたまっておりシャベルで砂をかきだすのに少し苦労しました。...


2018年4月28日、29日(土日)お祭り補助@若桜町吉川
こんにちは、農村16きっぷです! 今回は、4月28日(土)〜29日(日)に若桜町吉川でお祭りのお手伝いをしてきました。 1日目の午前中は、29日に行われるお祭りで販売するため、こごみやたらの芽などの山菜を収穫してパック詰めをしました。昼食をいただいた後は、道の駅若桜に移動し...


2018年5月3日(木) 水路清掃@国府町上地
こんにちは!農村16きっぷです!今回は上地での水路清掃の報告をしたいと思います! 今回のボランティアはなんと!神戸大学の農業系団体、にしき恋さんが来てくださいました! 当日の天気は曇りで、前日まで大雨が降ったため、作業するには厳しいコンディションでした… 作業内容は、約二キ...


2018年4月22日(日) 竹林整備@関金町清水
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は4月22日(日)に関金町清水集落で行われた竹林整備の活動報告をします。 当日は4月とは思えないほどの暑さで、立ってるだけでも汗が出るような一日でした…。 作業は一般の方々に混ざって「竹林整備の先生」から竹を切るときのポイントや竹に関...


2018年4月22日(日)水路清掃@智頭町白坪
こんにちは!農村16きっぷです。 4月22日は智頭町の白坪という集落で水路清掃のお手伝いをしました! 白坪といえば味噌作りでいつもお世話になる集落ですが、今回は農作業のお手伝いです! 水路にたまった砂や伸びた草を刈っていきます この日は天気もよく汗ばむ陽気でした...


2018年4月15日(日)水路清掃@岩美町横尾
こんにちは、農村16きっぷです! 今回は岩美町の横尾という集落で水路清掃のボランティアをしました。 水路清掃というのは水路にたまった草木を取り除くのですが… 御覧の通り土砂が崩れていて水路が埋まっていました。 去年の夏の水害で土砂崩れが起きてしまったようです...