

6月12日(土)草刈り@会下
こんにちは~。今回は会下集落の草刈りに行ってきました~。 3年生3人と集落の方での作業でした。その内2名はボラ修めとなります… 「光陰矢の如し」とはこのことでしょうか…。もう終わりかあと思うと寂しく感じます。 まあ。暇あればこっそり参加させてもらおうなんて思っていますけどね...


6月19日(土)草刈り@大山町羽田井
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は大山町羽田井で草刈りを行いました! 作業開始後1時間ほどは雨が降っていましたが、途中からやみ、暑いくらいでした。 今回は、草刈り機デビューのメンバーが2人いました! 草刈りは大変でしたが、集落の方が使い方を丁寧に教えてくださったり、危...


2021年6月13日草刈り@江府町西成
6月13日(日)草刈り@江府町西成 こんにちは 農村16きっぷです! 今回は江府町の西成集落で草刈りをしてきました。 朝から曇っていて、カッパを着ての作業でした。しかし雨は降らず、作業が終わる12時ごろには大山にかかっていた雲が無くなるくらい天気が回復していました。今回は農...


6月13日(土)電気柵設置@大立
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は6月13日(土)に大立集落で行われた電気柵設置について報告します。この日は午前中小雨で曇り気味でしたがお昼には晴れてとても良い天気でした! 作業内容は、田んぼの周りにイノシシなどの動物が入らないように電気柵の設置と道路横の草をみんなで...


6/13(日)草刈り@別所
こんにちは!農村16きっぷです。今回は6/13に行われた別所での草刈り作業について報告します。この日の天候は雨でしたが土砂降りではなく、比較的作業がしやすい天候でした。田んぼの周りの長い距離を集落の方と一緒に草刈り機で草を刈っていきました。...


6月12日(土)果樹園整備@志谷
こんにちは、農村16きっぷです! 6/12(土)に志谷集落でボランティアを行いました! 天気は曇りで少し雨も降りましたが、外で作業する分には適した気候でした。 午前は、果樹園を囲む防風林の枝を切る作業を行いました。 のこぎりで枝を切り、枝を軽トラに運んでいくという工程でした...


2021年6月5日(土)菖蒲園整備@伯耆町福永
こんにちは!農村16きっぷです。 5月中旬は土日に限って雨という日が多かったですが、 最近は土日の快晴が続いて絶好調です。 今回は菖蒲園整備の様子を紹介します。 今回の作業は菖蒲園周辺の草刈りが主な作業となりました。 菖蒲園周辺と言っても、菖蒲を見に来たお客さんの目に入りそ...


5/30(日)果樹園整備@志谷
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は5/30の志谷集落で行ったボランティアについてお話します。ボランティアの内容は、草刈りと防風林の枝切りと梨の袋掛けでした。 この日はとてもいい天気で気温も高く、作業がとてもはかどりました!まず、草刈り班と防風林の枝切りの班にわかれて作...


2021年5月29日(土)果樹園作業@志谷
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は、志谷集落で果樹園作業を行いました! メンバーは梨の摘果と草刈り、らっきょうを切る作業に分かれて活動しました。 梨の摘果では、立派な梨が育つように小さいものや病気になっている実を切り落とし、枝には1番大きくて、後に袋掛けがしやすいよう...


2021年5月16日(日) 水路清掃@花原
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は5/16の水路清掃@花原をご報告いたします! この日は生憎の雨でしたが、合羽を着て作業をしました。 水路は細くて小さめでした。しかしイノシシが荒らした後の草や土がしっかり溜まっていました。土が水を含んでいて重く、かき出すのが大変でした...