2021年4月25日(日)タケノコ堀@志谷
今日は4月25日に行われた、たけのこ掘りについて報告します。 この日は午後からは雨が降りましたが、午前中は日差しが出ていて暖かく良いボランティア日和でした。 当日は集落の方の説明を聞いてから作業を開始しました。たけのは完全に土から出ているものより、頭が少しだけでているものの...
2021年4月24日(土)果樹園整備@志谷
それこんにちは!農村16きっぷです! 4月24日に志谷集落に果樹園整備のお手伝いに行ってきました。 草刈り班と梨の摘果作業班に分かれて作業をしました。 草刈りは梨の木の周りに生えている雑草をひたすら草刈り機を使って草を短くしていきました。自分の膝丈くらい伸びている場所もあっ...
2021年4月17日(土)排水路清掃@南部町清水川
皆さんこんにちは!農村16きっぷです。 オンライン授業から少しずつ対面授業も増えている今日この頃、本来の大学生活を取り戻しつつあります。それにともなって、毎日あわただしい朝になっています🌞 今回は、4月17日(土)に南部町清水川集落で行われた排水路清掃のボランティアの報告...
2021年4月11日(日)草取り@伯耆町福永
こんにちは、農村16きっぷです。 今回は、鳥取の西部・福永でのボランティアの様子を報告します! 11日は日曜日としては3週間ぶりの晴れ🌞で、全員ウキウキの作業でした。 さて、今回の作業は菖蒲園の草抜きです。 そこそこの広さがあるうえに、一面雑草が生えていて、かなり時間がか...
2021年4月10日(土) 草取り@伯耆町福永
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は4月10日に鳥取西部の福永で行われた草取りについて報告します。 この日は、少し肌寒さはありましたが一日を通して天気が良く、快適に作業することができました。 作業内容は菖蒲園の雑草を抜いていくというものです。...
2021年4月4日(日)水路清掃@伯耆町福永
こんにちは、農村16きっぷです。 今回は4月4日(日)に行われた水路清掃@伯耆町福永の報告をしていきます! 当日は冷たい雨が降り頻る中での作業となりました。水路清掃ボランティアは農村16きっぷの数あるボランティアの中でも人気の高いボランティアのひとつです。メンバーはこの日の...
2021年4月4日(日)水路清掃@日南町上萩山
こんにちは、農村16きっぷです。 桜が満開に咲き、春の日差しが心地よい季節になってきましたね🌸 さて今回は鳥取市から2時間半ほどの移動を経て到着する、上萩山集落での水路清掃の報告です!当日は雨の中での作業でしたが、気合を入れてがんばりました!...
2021年4月3日(土) 水路清掃@日南町立石
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は日南町立石に水路清掃となめことシイタケの植菌のお手伝いに行きました! 晴天でボランティア日和でした! 午前中は黙々と水路清掃をしました。 水路といっても最初は土砂が溜まりすぎてとても水路があるようには見えないほどでした。...
2021年4月3日(土)芝桜の植え替え@気高町会下
こんにちは!農村16きっぷです。 今回は気高町会下に芝桜の植え替えのお手伝いに行きました! 快晴でボランティア日和でした。(ちょっと暑かったです。) 作業開始は13:30~ 雑草を抜きながら、芝桜を植えていく作業でした!...
2021年3月28日(日)水路清掃@八頭町花原
こんにちは! 農村16きっぷの林です。 今日は片道30分の距離にある花原まで、水路清掃をしてきました。 前日の天気予報では、かなり荒れるという事でしたが、はなんとか持ちこたえてくれました。 花原では、側溝の維持にかける労力の削減を目的に今度、側溝にコンクリートの蓋をするそう...