2020年4月18日(土) 里山整備@湯梨浜町原
みなさん、こんにちは! 農村16きっぷです! 今回は湯梨浜町原で行われた、里山整備についての報告です。 今回のボランティアでは、既に切られていた大きく長い竹を、短く運びやすい大きさに切る作業を行いました。私自身、竹を切るのは初めてのことだったので、切る途中で竹が割れてしまっ...
新型コロナウイルスへの対応について
平素は大変お世話になっております。2020年度もよろしくお願いいたします。 新型コロナウィルスの感染が広がっております。まだ鳥取県では確認されておりませんが 全国、特に都市圏では感染者の拡大が起きています。 弊社は鳥取県内の農村地域に主に大学生のボランティア派遣を創業時よ...
2020年3月22日里山整備@湯梨浜町原
みなさんこんにちは!農村16きっぷです! 今回は倉吉市湯梨浜町原集落で、里山整備のお手伝いをしました。 切られた竹を運搬車に乗せて運び、コンテナに積むという作業をしました。コンテナのある場所までは、急な坂を下らないといけないため、途中で運搬車から竹がなだれ落ちるハプニングも...
2020年3月21日(土)芝桜の植え替え@気高町会下
こんにちは、農村16きっぷです!今回は芝桜の植え替えの報告です🌸今回の舞台は気高町会下です。会下には、芝桜が一面に植えてあったり、菜の花畑があったりとても素敵な場所でした! 私たちの果たすべき使命は、枯れた芝桜を抜くことと、新しい芝桜を植えることです!一見簡単な作業に思え...
2020年3月15日(日)里山整備@湯梨浜町原
こんにちは! 農村16きっぷです。 今回は倉吉市の湯梨浜町原集落で、竹林整備のお手伝いをしました。 お手伝いをした場所は、集落から車で5分ほど離れた、田畑のある開けたところにある林です。ここには竹林が広がっており、人の手によって管理されていたので陽の光が差し込んでくる気持ち...
2020年3月14日(土)水路清掃@江府町宮市
こんにちは!農村16きっぷです! 今回は3月14日に江府町宮市集落で行われた水路清掃の報告です。 作業内容は、水路の石や土をスコップなどですくい上げたり、水路周りの木や竹を取り除くといった単純なものでした。すくってもすくってもたまる土や石に苦戦しながらも、水路は少しずつきれ...
2020年3月12日(木)しいたけ植菌@芦津
こんにちは、農村16きっぷです! 今回は、芦津でしいたけの植菌作業を手伝わせていただきました。 だいたい3千本でしょうか。大量の原木が植菌用に置かれているさまは壮観でした。これらの原木を一本ずつシイタケ菌を植えていきます。今回は人材バンクに依頼された5回のボランティアのうち...
20200307里山整備@上神
みなさんこんにちは! 今回は上神で行われた里山整備についての報告です。 作業中、たびたびウグイスの鳴き声が響き、春を感じた一日でした。 今回は、集落の方が切った竹を、均等の長さに切り分け運ぶ作業でした。 どうやったら切れやすいか考えながらのこぎりを動かすのはとても楽しかった...
2020年2月23日(日) イベント準備@伯耆町福永
こんにちは、農村16きっぷです! 今回は2月23日に伯耆町福永集落で行われたボランティアの報告です。6月に行われる菖蒲祭りの準備のため、薪割りをしてきました。 集落に到着すると、集落の方が温かく迎えて下さいました。この日は風が冷たく、とても寒さが身に沁みました。早く動いて体...
2020/02/09(日) 再生神話と食のまつり@南部町清水川
こんにちは! 農村16きっぷです! 今回は、南部町清水川で、この時期に開催される、再生神話と食のまつりに参加してきました! 今回の作業内容は、販売のお手伝いでした。 野菜や甘酒、コーヒー、清水川名物豆腐ドーナツ、はちみつ、清水川の古代米で作った日本酒の販売を行いました!...