

2016年6月11日(土) イノシシ柵設置@若桜町吉川
こんにちは。今回は6月11日(土)の活動報告です。 私たちはこの日、若桜町吉川集落を訪れました。 何をしに来たのかというと、イノシシ柵設置のお手伝いです。力仕事ではありますが、今日のメンバーは女子5人。果たして力になれるのでしょうか?...


2016年6月25日(土)草集め@青谷町
こんにちは!梅雨も終盤になってきましたね! 今年は熱い夏が待っていそうです。 今回の農村16きっぷは、6月25日(土)に鳥取県青谷町に行ってきました。作業は、河原の草刈りされた草を集め、川の美化に努めます。 気持ちのいい日の下ですがすがしく作業。 ...


2016年6月19日(日) 草集め@江府町西成
こんにちは! 今回は江府町西成で草集めのお手伝いをしてきました。 車に乗っているときは雨が降っていましたが、作業が始まるころには止んできてちょうどいいお天気の中で作業が出来ました。 午前中は集落の方が刈った草を熊手で集めました。この作業が終わると腰が痛くなっていましたが、同...


2016年6月19日(日)梅収穫@中島
みなさん、こんにちは! 気づけばあっという間に、雨と土のにおいの香る季節になりましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 私たちは6月19日(日)に智頭町中島集落にて梅収穫のお手伝いをしてきました! 地元の方に教わりながら、作業スタート~! ~小話~...


2016年6月12日(日) 電気柵設置@河原町神馬
みなさん、こんにちは! もうすぐ今年も半分が過ぎますね。早いものです。 私たちは6月12日(日)に河原町神馬集落にて電気柵設置のお手伝いをしてきました! 作業は、スタッフと集落の方とで4つほどの班に分かれ、その中で2人組を作って田んぼを囲うように杭を打ち込んで行きました。真...


2016年6月11.12日(土.日)菖蒲祭り@伯耆町福永
こんにちわ! 今回は伯耆町福永の菖蒲祭りのお手伝いをしてきました。 きれいではかない菖蒲を見ながらのお手伝いは楽しかったです。 菖蒲園の案内、駐車場整理、団子作り、おにぎり作り、販売などいろいろなことをさせていただきました。...


2016年5月22日 古代米田植え
こんにちは!だんだんと湿度の高いお天気になってきましたね。 みなさんいかがお過ごしですか? 私達は先日、南部町の清水川で古代米の田植えをお手伝いしてきました! 作業は朝の、お祭りの準備をする段からスタート! いよいよお祭りが始まる頃になると、女性スタッフが......巫女さ...

2016年5月21日(土) 草刈り&草集め@伯耆町福永
こんにちは!とうとう梅雨入りしましたね... 先日、福永の集落に行きました! 私は初めてのボランティアでした。 そして、初めて草刈り機で草刈りしました! どんどん草が刈れる...!快感でした~ お昼はお弁当とお吸い物をいただきながら、 集落の方達と交流会をしました。...


2016年5月15日(日) 水路清掃@気高町姉泊
みなさん、こんにちは。 だんだん暑くなってきましたね! 15日の晴れの日、私たちは気高町姉泊へ行き水路清掃を行ってきました。 4人が参加し、2つに分かれて作業しました。 くわを使って水路の泥や草を土手にあげていきました。 ...


2016年5月14日 田植え@横尾
こんにちは、農村16きっぷです。 今回は岩美町横尾集落にお邪魔し、田植えのボランティアに参加させていただきました。 集落の方、棚田のオーナーの方に混じりみんなで一列になり稲を植えていきました。この日はよいお天気だったので田んぼの冷たい水がとても気持ちよかったです。...